求人No.504
【岐阜県/岐阜市】開発技術~創業460年以上の歴史ある企業~
【社名非公開】 【メーカー】

勤務地
- 岐阜県
想定年収
- 400万円〜550万円
- 事業内容
- 機械加工用治具(治具ユニット/マシンバイスなど)、機械要素部品、防振製品、作業工具類などの製造・販売・ソリューション
募集要項
仕事内容
職種 | 生産技術/プロセス開発(機械/メカトロ),機械設計(機械/メカトロ),研究/開発(機械/メカトロ),サービスエンジニア/セールスエンジニア(機械/メカトロ),その他技術系(機械/メカトロ) |
---|---|
仕事内容 | ~創業460年以上の歴史/残業12時間程度・年休118日でWLB◎/福利厚生充実!/寮社宅完備・転居費用会社負担でU・Iターンの方も安心!~ ■募集背景/ミッション: 本求人のミッションは新シリーズの設計です。同社ではマーケティングの部署が考えた商品を商品化する際のスピードを向上させるため自社ブランド「ERON」とは別のシリーズを新たに生み出して展開をして行きたいと考えております。そのためマーケティングが顧客のニーズなどを調査したことをふまえて新たなシリーズになる製品の設計一緒に考えてくれる方を募集します。 【具体的な業務】 精密治具、精密マシンバイス等の製品開発を行います。 新製品の開発にあたり、企画→設計→評価→試作→量産・カスタマイズ設計→ 量産立上げまでに携わっていただきます。一人が一つのテーマに対して取り組むため、裁量のある仕事ができます。 ■業務詳細: ・設計前の市場調査 ・3DCAD設計 ・各種試験、強化 ・製品の仕様説明、技術指導 ・製品問い合わせ対応 ※上記の全工程を担当しますが、製品ごとに担当が割り振られます。 ■担当製品: 機械加工用治具(治具ユニット/マシンバイスなど)、機械要素部品、防振製品、作業工具類など ■ポジションの魅力: 技術テーマは開発製品ごとに異なるため、新たな領域に挑戦できる面白みとやりがいを得られます。また、一人ひとりの個性と力量を把握し、個人を伸ばしていく体制を整えており、技術部門には転勤はなく、じっくりと腰を据えて研究/開発に没頭できる環境があります。 ■キャリアパス: 入社後は同社のエンジニアとして、一人前になるまで一線で活躍します。将来的には管理職(主任、課長クラス)はもちろん、技術者のスペシャリスト(主査)を極めることが可能です。 ■開発技術部について: 主に自社製品開発を行っている部署となり、その他には2つの部署(特注品対応、防振製品開発)を展開しています。新製品の開発を行っている方は7名います(管理職除く)。社内全体でも、中途:新卒=4:6と中途入社の方もご活躍されています。 ■U・Iターンの方歓迎: 転居に伴う費用は会社負担のため、U・Iターンを考える方も積極的にご応募ください。寮社宅もございます。 |
応募資格
応募資格 | 【必須要件】 SolidWorksを用いた機械設計業務経験をお持ちの方 【求める人物像】 誠実、前向き、自分で考えて行動できる方 |
---|
勤務地
勤務地 | 岐阜県 |
---|---|
勤務地住所 | 本社/岐阜市 【アクセス】 名鉄名古屋本線/茶所駅 |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 |
待遇・給与・福利厚生
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有 |
試用期間(詳細) | 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
就業時間 | 標準就業時間:8:00~17:15 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:39時間15分 対象期間の総所定労働時間:2037時間45分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外労働 | 有 (平均12時間) |
想定年収 | 400万円〜550万円 |
給与事例 | 月額(基本給):230,000円~300,000円 その他固定手当/月:4,500円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 |
福利厚生 | ■昇給:有 ■各種保険:健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険 通勤手当、家族手当、寮社宅、退職金制度 |
休日休暇 | 年間休日118日 完全週休2日制(土日祝 ※年5回土曜日出勤有)/夏期休暇/年末年始休暇/有給休暇 ※年間有給休暇:10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) |
企業情報
企業名 | 【社名非公開】 |
---|---|
業種 | メーカー |
事業内容 | 機械加工用治具(治具ユニット/マシンバイスなど)、機械要素部品、防振製品、作業工具類などの製造・販売・ソリューション |