求人No.401
【岐阜県/不破郡】製造スタッフ/鉄製の産業用機械・砂利・砕石プラント・各種リサイクルプラントの製作
【社名非公開】 【メーカー】

勤務地
- 岐阜県
想定年収
- 300万円〜450万円
- 事業内容
- 各種搬送設備・砂利砕石プラント・各種リサイクルプラント、硝子原料調合設備・各種産業機械・専用機・配管・ダクトの設計、製作、施工、メンテナンス
募集要項
仕事内容
職種 | 生産管理/品質管理(化学/素材) |
---|---|
仕事内容 | 【本社】 主にアーク溶接を用いて、鉄製の産業用機械・砂利・砕石プラント・各種リサイクルプラントの製作。その他、製品の運搬・塗装など製造諸業務等。 【池田工場】 ベンダーを用いた曲げ加工業務、塗装業務、適性に応じてレーザー加工用のCADオペレーター業務等。 |
応募資格
応募資格 | 【必須要件】 普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎/尚可】 ・アーク溶接の経験 ・普通自動車免許 |
---|
勤務地
勤務地 | 岐阜県 |
---|---|
勤務地住所 | ・本社/不破郡垂井町 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり ・池田工場/揖斐郡池田町 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり ※マイカー通勤可 ※転勤:池田工場と本社で期限を定めた異動実績あり(車で20分ほど) |
受動喫煙防止措置 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
待遇・給与・福利厚生
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有 |
試用期間(詳細) | 3ヶ月 |
就業時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:7時間45分) |
休憩時間 | ■休憩時間(75分):12:00~13:00、15:00~15:15 |
時間外労働 | 時間外労働有無:有 月平均20時間以内 |
想定年収 | 300万円〜450万円 |
給与事例 | <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 皆勤手当:8,000円 食事手当:出勤日数×200円 または600円~1,600円/日(出張時) 出張手当:600円~1,600円/日(出張期間により変動) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※最初の1年間は支給なし ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限 10,000円 家族手当:配偶者 6,000円 子 3,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT、実地研修有 ・資格取得支援制度(業務に必要な資格のみ。テキスト代・受講料など全額会社負担) <その他補足> ・作業服、安全靴初回支給(二回目以降半額支給。一部上限有)工具、ヘルメット支給。 ・資格取得支援制度(業務に必要な資格のみ。テキスト代・受講料など全額会社負担) ・社内BBQ(年1回程度。自由参加) ・社員旅行(年1回。コロナ禍のため、現在は休止中。自由参加) ・岐阜県社会保険協会の会員優待各種(スキーリフト補助券、ホテルの宿泊割引等) |
休日休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 週休2日制(土日祝日,夏季休暇,年末年始休暇) ※第一土曜日のみ出勤 |
企業情報
企業名 | 【社名非公開】 |
---|---|
業種 | メーカー |
事業内容 | 各種搬送設備・砂利砕石プラント・各種リサイクルプラント、硝子原料調合設備・各種産業機械・専用機・配管・ダクトの設計、製作、施工、メンテナンス |