求人No.570
【岐阜県/瑞穂市】金型設計(課長候補)
【社名非公開】 【メーカー】

勤務地
- 岐阜県
想定年収
- 500万円〜700万円
- 事業内容
- 射出成形用金型、成形機の製造販売並びに周辺付属機器の製造販売
プラッスチック製品の製造販売
募集要項
仕事内容
職種 | 機械設計(機械/メカトロ),メカトロ制御設計 |
---|---|
仕事内容 | ~将来的に組織の責任者も見越した採用です。/現社員の切磋琢磨して技術力の向上を期待しております。/いろんなところで同社の製品が並んでいます!/ベース基本給高め~ 【具体的な業務】 大手食品・飲料メーカー向けに樹脂容器や成型機の製造販売している同社の金型製造部設計部門に所属いただき、顧客の求める金型の設計・製造を担っていただきます。 ■採用背景/組織構成 同部署には5名(設計専任から製造と兼任している方含)所属しており、30代~40代が多いです。 現在部署を取りまとめている方と一緒になり組織をより良くしていただきたいと考えており、その方と切磋琢磨し部署を良くしていけるような方を求めており、今回は管理職候補としての採用です。 ■金型製造部での業務詳細 1.CADを使った金型設計 2.縦型・横型マシニングセンター、NCフライス、放電加工機等の機械を使った金型部品の製造 3.製造した部品の検査(3次元測定機等) 4.磨き作業や部品の組み付け作業など仕上げ工程を経て完成 ※それぞれの作業は分業となります。今回お任せしたいのは(1)の設計の部分です。 具体的な内容を顧客と打ち合わせする際には営業に同行し顧客先へ訪問を行っていただくこともございます。案件は常時複数案件ご担当いただいております。 ■同社の強み/将来展望 コンビニのスイーツコーナーやスーパーの食品売り場などで同社の製品が並んでおります。実際に自身が関わった製品を店頭で見かけることがあるためやりがいを感じられる環境です! 今後省エネやプラスチック製品リサイクルの技術を向上し業界内シェアも上げていきたいと考えております。 また今後は食品業界以外の顧客も増やし事業拡大を考えております。特に医療分野や自動車分野などの顧客開拓を検討しております。食品業界向けに培った技術や今後伸ばす技術を他業界でも活かしていきたいと考えております。 ■働き方 残業は多くても40時間ほどです。落ち着いているときは定時で帰宅しております。出張は顧客との打ち合わせにより発生する可能性はあります。月に1回あるかどうかです。 有給の消化率が85%と高く、会社全体で有休は取得しやすい雰囲気です。お子様のいらっしゃる方は行事等に合わせて取得しております。 |
応募資格
応募資格 | 【必須要件】 金型設計のご経験 【歓迎/尚可】 マネジメント経験(チームリーダー等可) |
---|
勤務地
勤務地 | 岐阜県 |
---|---|
勤務地住所 | 瑞穂市 ※車通勤可(無料駐車場完備) |
受動喫煙防止措置 | 屋内禁煙 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
待遇・給与・福利厚生
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有 |
試用期間(詳細) | 3か月 |
就業時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:00~17:00 時間外労働有無:無 <その他就業時間補足> ■残業:20時間程度 |
想定年収 | 500万円〜700万円 |
給与事例 | 月給174,200円~330,100円 ※試用期間中(3か月)の給与は以下の通り 月給166,100円~314,690円 |
福利厚生 | ■賞与・昇給:通常:年2回(6月、12月)/昇給:年1回(4月) ■手当:交通費支給(上限35,000円/月)/残業手当/深夜勤務手当/住宅・借家手当(持家11,000円/月、借家16,000円/月)/家族手当(1人目14,000円、2人目以降は1人につき6,000円/月)/改善提案報酬 ■各種社会保険完備 ■福利厚生:作業服・作業靴支給/昼食代補助/年2回の健康診断/退職金有(勤続2年以上)/永年勤続表彰/各種祝金支給/会員制宿泊施設(ダイヤモンド・ソサエティ) |
休日休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数114日 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇(慶弔・出産・結婚・災害等) |
企業情報
企業名 | 【社名非公開】 |
---|---|
業種 | メーカー |
事業内容 | 射出成形用金型、成形機の製造販売並びに周辺付属機器の製造販売 プラッスチック製品の製造販売 |